ベトナムのお金は紙幣だけ。コインはありません。
なので、ふだんはマネークリップを使用しています。
マネークリップというと文字通り専用のクリップに、紙幣をそのまま挟むイメージがありますが、僕が使っているのは、カバー付きの「薄いマネークリップ」。
この中に紙幣を小さい順から大きい順にきれいに並べて入れています。
すごく薄くてコンパクトに収納できるのがメリット。
5枚くらいまでならカードも入れられます。
ただ、どうしてもお札に折り目が付いてしまうので、間にクリップがあるとなお良しですね。
時々日本に帰るとマネークリップに日本の紙幣を入れ、小銭入れは下記のコインホルダーを使っています。

携帯コインホルダー「コインホーム」 MG-01・02・03 MG-03・ブラック
- 出版社/メーカー: FALCON(ファルコン)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 4人 クリック: 8回
- この商品を含むブログを見る
収納するときにコイン別に分けてしまうので、支払いで取り出すときに財布からコインを探し出す手間が省けます。
人によってカッコいいと思う人もいれば、ダサいと思う人もいると思いますが、僕はロッテリアのお姉さんに、「何ですか?それ?いいですね!」って言ってもらえました。
シンプルにお金を管理したい人にはおすすめです。